スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(イベント情報)が付いた投稿を表示しています

ガイドヘルパーを知ってもらおう!やってもらおう!

2022年度 風雷社中のアクションのテーマ ガイドヘルパーを知ってもらおう!やってもらおう! 風雷社中ではガイドヘルパー不足を解消するために、継続してアクションを行なってきました。 今年は、まず知的障害のある人の生活を知ってもらうため、映画「道草」上映会を行います。 それを支える支援サービスの一つであるガイドヘルプについて関心をもっていただいた上で、ガイドヘルパー研修を3回実施します。   【映画「道草」上映会】  知的障害のある人でも、親元や施設ではなく、地域で一人暮らしをする、という選択肢があることを知っていますか? 知的障害のある人の地域での暮らしを描いた映画「道草」の上映会を実施します。この映画は、東京都練馬区で、介助者のサポートを受けながら地域で一人暮らしをする、重度の知的障害がある人々の日常を追ったドキュメンタリーです。 「道草」上映会概要 は こちら →  https://fuu-rai.blogspot.com/2022/05/715.html 【ガイドヘルパー養成研修】 この研修の修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従業者(ガイドヘルパー)として働くことができるようになります。 ガイドヘルパーは電車やバスを使って、一緒に通所施設や学校まで通勤・通学をしたり、お休みの日に一緒に散歩やお出かけをしたりする仕事です。 研修を受けて、あなたの空き時間をみんなのために活用しませんか? 全 19 時間の研修で資格取得可能。障害福祉の入り口となる資格です。 東京都指定事業者番号【東障知学0067】:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式) ガイドヘルパー養成研修概要はこちら ★第1回8・9月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/20223189.html ★第2回11・12月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/2022321112.html ★第3回1・2月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/20223312.html 【問い合わせ先】   特定非営利活動法人風雷社中  東京都大田区池上 7-30-5 ラジェステ池上 102  電話 03(6715)9324  メ

2022年度はガイドヘルパー養成研修を3回やります!~第3回1・2月コース~

【ガイドヘルパー養成研修とは】 この研修の修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従業者(ガイドヘルパー)として働くことができるようになります。 ガイドヘルパーは電車やバスを使って、一緒に通所施設や学校まで通勤・通学をしたり、お休みの日に一緒に散歩やお出かけをしたりする仕事です。 研修を受けて、あなたの空き時間をみんなのために活用しませんか? 全 19 時間の研修で資格取得可能。障害福祉の入り口となる資格です。 東京都指定事業者番号【東障知学0067】:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式)   【第3回 研修日程】 2022 年 1 月 29 日(日) 09:30~15:50 2 月   5 日(日) 09:30~16:00 2 月 12 日(日) 09:30~16:00 2 月 19 日(日) 09:30~16:00 ※全日程に参加することが修了の条件となります。  補講はありませんので、日程をご確認のうえお申込みください。 ※新型コロナ感染症拡大防止の観点から会場が使用できなくなった場合など、臨時的な取り扱いにより講義がリモート形式となる場合があります。 【会場】 池上福祉園 〒146-0082 東京都大田区池上6丁目40−3 東急池上線「池上駅」または「蓮沼駅」より徒歩8分 【定員】 各回 30 名 ※応募者多数の場合は先着順で受講を決定します 【対象者】 シニア:定年後に社会貢献性の高い仕事を考えている方 外国ルーツのある方:大田区内の多文化共生支援団体にサポートをしてもらいます その他:ダブルワークをお考えの方、フリーター、学生、子育て中の方など どなたでも。 【研修受講料(テキスト代含む)】 一般(個人からの申込み):参加費用 4000 円 事業者(移動支援に係る事業所からの申込み):参加費用 10,000 円 【申込み方法】 以下の申し込みフォームより https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAiMayEKDLJ0ec0FsPhwuLmbsOdkJXftcQuOjTQSXsAVnPbQ/viewform ※万一申し込みフォームから申込みができない場合は、メールでお問い合わせください 【問い合わせ先】 特定非営利活動法人風雷社中 東京都大田区池上 7-30-5 ラジェステ池上 102 電話

2022年度はガイドヘルパー養成研修を3回やります!~第1回8・9月コース~

【ガイドヘルパー養成研修とは】 この研修の修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従業者(ガイドヘルパー)として働くことができるようになります。 ガイドヘルパーは電車やバスを使って、一緒に通所施設や学校まで通勤・通学をしたり、お休みの日に一緒に散歩やお出かけをしたりする仕事です。 研修を受けて、あなたの空き時間をみんなのために活用しませんか? 全 19 時間の研修で資格取得可能。障害福祉の入り口となる資格です。 東京都指定事業者番号【東障知学0067】:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式) 【第1回 研修日程・会場】 2022 年 8 月 26 日(金)10:00~15:20 消費者生活センター 9 月 2 日(金)10:00~15:20  池上会館  ←会場が変更になりました 9 月 9 日(金)10:00~15:20 消費者生活センター 9 月 16 日(金)10:00~15:20 消費者生活センター 9 月 23 日(金)10:00~15:20 消費者生活センター ★第2回11・12月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/2022321112.html ★第3回1・2月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/2022321112.html ※全日程に参加することが修了の条件となります。 補講はありませんので、日程をご確認のうえお申込みください。 ※新型コロナ感染症拡大防止の観点から会場が使用できなくなった場合など、臨時的な取り扱いにより講義がリモート形式となる場合があります。 【会場詳細】 大田区立消費者生活センター講座室(大田区蒲田 5-13-26-101 2階) 池上会館 中研修室( 大田区池上1-32-8 3階 ) 【定員】 各回 30 名 ※応募者多数の場合は先着順で受講を決定します 【対象者】 シニア:定年後に社会貢献性の高い仕事を考えている方 外国ルーツのある方:大田区内の多文化共生支援団体にサポートをしてもらいます その他:ダブルワークをお考えの方、フリーター、学生、子育て中の方など、どなたでも。 【研修受講料(テキスト代含む)】 一般(個人からの申込み):参加費用 2000 円 事業者(移動支援に係る事業所からの申

2022年度はガイドヘルパー養成研修を3回やります!~第2回11・12月コース~

【ガイドヘルパー養成研修とは】 この研修の修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従業者(ガイドヘルパー)として働くことができるようになります。 ガイドヘルパーは電車やバスを使って、一緒に通所施設や学校まで通勤・通学をしたり、お休みの日に一緒に散歩やお出かけをしたりする仕事です。 研修を受けて、あなたの空き時間をみんなのために活用しませんか? 全 19 時間の研修で資格取得可能。障害福祉の入り口となる資格です。 東京都指定事業者番号【東障知学0067】:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式) 【第2回 研修日程・会場】 2022 年 11 月 4 日(金) 10:00~15:20 せせらぎ館 11 月 11 日(金) 10:00~15:20 せせらぎ館 11 月 18 日(金) 10:00~15:20 せせらぎ館 11 月 25 日(金) 10:00~15:20 せせらぎ館 12 月 2 日(金) 10:00~15:20 せせらぎ館 ★第1回8・9月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/20223189.html ★第3回1・2月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/2022321112.html ※全日程に参加することが修了の条件となります。 補講はありませんので、日程をご確認のうえお申込みください。 ※新型コロナ感染症拡大防止の観点から会場が使用できなくなった場合など、臨時的な取り扱いにより講義がリモート形式となる場合があります。 【会場詳細】 せせらぎ館第3・4集会室(大田区田園調布 1-53-12) 【定員】 各回 30 名 ※応募者多数の場合は先着順で受講を決定します 【対象者】 シニア:定年後に社会貢献性の高い仕事を考えている方 外国ルーツのある方:大田区内の多文化共生支援団体にサポートをしてもらいます その他:ダブルワークをお考えの方、フリーター、学生、子育て中の方など、どなたでも。 【研修受講料(テキスト代含む)】 一般(個人からの申込み):参加費用 4000 円 事業者(移動支援に係る事業所からの申込み):参加費用 10,000 円 【申込み方法】 以下の申し込みフォームより https://docs.google.c

ONLINEセミナー ソーシャルクエスト #1  ソーシャルクエスト「取材報告 福島の11年間~原発事故被害と福島の人たち」(豊田直巳さん)

  ONLINEセミナー ソーシャルクエスト #1 ソーシャルクエスト #1「取材報告 福島の11年間~原発事故被害と福島の人たち」 東日本大震災と、福島原発事故から、11年が経過しました。 多くのひとびとの記憶と話題から消えつつも、被災地域のひとびとは、実際には解消されず、むしろ深刻化する多くの課題を抱えて、今日この時も苦悩を続けています。私たちは、再度、この現実を注視し、改めて伴走の方法を考える時に来ていると考えます。 フォトジャーナリスト・豊田直巳さんは、事故直後から福島を取材撮影し、被災した住民との関わりを続けながら、映画「遺言」「サマショール」等で、リアルな福島原発事故被害の状況の記録を発表し続けています。また、『フクシマ~尊厳の記録と記憶』巡回写真展プロジェクトも継続してきました。 一方、私たち風雷社中は、2011年の福島原発事故の直後に、大田区へ避難をしていた障害当事者家族との縁から、大田区のNPO関係者と、まだ混乱の中にあった南相馬への訪問調査を実施しました。そして、その聞き取り調査に基づき、現地の障害者支援団体の要請に応えるために、南相馬市に取り残されていた、障害のある人の移動の困難を解消する為の緊急支援事業「さっと事業」の取り組みに参画しました。 あの大震災と原発事故から11年目のいま、福島の状況を改めて共有化し、私たちが社会課題として,これからどのように取り組んでいくべきかを考える機会を持ちたいと考えます。 豊田さん著書:岩波ブックレット フォト・ルポタージュ『福島 人なき「復興」の10年』 福島第一原発事故から一〇年が過ぎた。多額の復興予算は、当事者不在の公共事業や検証なく繰り返される除染などに費やされ、さらに原発事故の傷跡を覆い隠す「復興五輪」が強行された。地元住民を置き去りにする偽りの「復興」は福島に何をもたらしているのか。住民らの苦悩と闘いをカラー写真とルポで描く好評シリーズ第4弾。 ソーシャルクエスト(社会を冒険する) NPO法人風雷社中は「障害のある人たちの人権の実現と差別の解消」に障害福祉サービスの実施を通し取り組んできていますが、障害福祉の枠にとどまらず、人権の実現と差別の解消を横軸とした社会課題の共有化とネットワークづくりとして、ONLINEイベント「ソーシャルクエスト」を2022年度より開始していきます。その初年度である今年

ガイドヘルパー養成研修の三密対策

ガイドヘルパー養成研修の初日まで1か月を切りました。準備真っ最中です(^◇^) 今回のガイドヘルパー養成研修はコロナウィルスの感染予防対策をとりながらの研修実施となるので、 東京 YWCA ヒューマンサービスサポートセンターの対策を参考にさせていただきました。 受講者のみなさんが安心して通える会場にするために、引き続き準備を進めて参ります! 研修の詳細はこちらから→ http://fuu-rai.blogspot.com/2020/08/20201.html

2014-07 KAMATA・JUNKナイト『 ヘイトスピーチってよくないよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』

2014-07 KAMATA・JUNKナイト『 ヘイトスピーチってよくないよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』 人種差別撤廃条約において 「人種的優劣又は憎悪に基ずく思想のあらゆる流布、人種 差別の扇動、いかなる人種若しくは皮膚の色若しくは種族 的出身を異にする人の集団に対するものであるであるかを 問わず、すべての暴力行為又はその行為の扇動、及び人種 主義に基ずく活動に対する資金援助の提供も『法律で処罰 すべき犯罪』であることを宣言すること」と記されている 。しかし、インターネットや街頭で人種差別、それに基づ く暴力行為の扇動=ヘイトスピーチは執拗に繰り返されて いる。 今回のJUNKナイトではフリーライターの李信恵 이( 리)신혜さんに登場いただき、ヘイトをめぐる現状やその 背景、そして、現状をどう変えていくべきかを喋って頂き ます。                話題提供者  李信恵 이(리)신혜 さん 自己紹介   @rinda0818 在日コリアン2.5世、中途半端なマイノリティですがご く普通に生きてます。 ライターとして、日々あちこちでニュースを配信。法律も ぼちぼち勉強中。 大阪、ときどき東京、たまに韓国                    ガジェット通信 「差別はネットの娯楽なのか」シリーズ を執筆。 2014年7月26日 18:30~20:30 会場 大田区消費者生活センター  (〒144-0052 東京都大田区蒲田五丁目13番26号の101) 参加費 500円 (おつまみあり) ワンドリンク 1 00円 プログラム 18:30 トーク1  「ヘイトスピーチってよくないよ」 李信恵さん 19:30 トーク2  セッション 李信恵さん 茂野俊哉さん 田中庸介さん 20:00 懇談 20:30 解散 KAMATA・JUNKナイトとは 特活!風雷社中が主催する地域交流を狙いとしたイベント です。 時にはタダの飲み会、時には社会問題を語り、時にはタダ の飲み会、またある時は、、、色んな人や、色んな価値観 や、色んな経験がJUNCTIONしていく場面を狙って います。 特活!風雷社中とは 特定の状況にあるために社会的に不利益な状況にさらされ ている人々が、自分らしく自由に生きられ、差別をされる ことなく、社会の一員として認められる社会を作って行く 事を目的とし ソーシャ

KAMATA・JUNKナイト トークイベント「地雷ってダメだよ(^_^;)」 告知だよ~ん♪

地域交流会イベント、KAMATA・JUNKナイ ト 「地雷ってダメだ よ(^_^;)」 今回の地域交流会イベント、KAMATA・JUNKナイ トでは ゲストをお招きしてトークイベントを行います。 テーマは「対人地雷をなくす!」 対人地雷全面禁止条約(地雷は作らないし、使わないし、 倉庫に置いておかないし、売ったり買ったり、あげたりも らったりしないし、すでに埋められた地雷は取っていくし 、犠牲者は支援していく、ということを決めた条約)が発 効して15年。地雷はもうなくなったと思ってないですか ? 90年代を通じて世界のあちこちで使われてしまった地雷 によって、被害に遭う人が今でも2時間に1人のペースで いるんです(20年前は20分に1人)。 地雷禁止条約にすべての国が加盟して地雷対策を進め、世 界から地雷をなくしていこうというNGO、地雷禁止国際 キャンペーン(ICBL)の活動をお話します。 地雷に続いて、クラスター爆弾の禁止にも取り組んでいま す。地雷もクラスター爆弾も、普通の人の犠牲が8割以上 というひどい兵器。それをなくそう、と言い出したのも普 通の人。 キャンペーンの経験と地雷/ クラスター爆弾の現状をご紹介します。 ゲストスピーカー 内海旬子 地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)理事。2006年 4月から2013年9月まで同事務局長。 カンボジアで障害者支援の活動に携わったことから、地雷 廃絶運動に参加。ICBL犠牲者支援ワーキンググループ のメンバー。 最近のプロジェクトは、「カンボジアの地雷被災者にバリ アフリートイレを!」。 18:00 開場 18:30 スタート       1時間ぐらいトーク・質疑応答、その後は懇親会?交流会 21:00 終了 参加費 500円 + 持ち込み一品(スナック菓子とか で構いません) ドリンク持ち込み可、用意もしてあります、ワンドリンク 100円~ https://www.facebook.com/events/742680975754965/?ref_dashboard_filter=upcoming