スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

障害者の自立生活を考えるⅡ 医療とケアについて現状と課題

特活!風雷社中が加盟している、大田障害者連絡会の公開学習会のお知らせです♪ -- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --: *:-- ☆ --:*:--- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ -- 障害者の自立生活を考えるⅡ 医療とケアについて現状と課題 *:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ - -:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ --:*:-- ☆ - 日 時 : 2015 年 7 月 28 日(火) 19 時~ 21 時  会 場 :大田区消費者生活センター大集会室 参加費 :無料 内 容 : 大田区内在住で自立生活を営む 身体障害の当事者の入院時の医療とケアの現状に関する課題意識を 直に聞きます。 ( 入院時の看護以外のケアの現状は?・ 継続性のあるヘルパーの活用をするためには?・事業所の経営・ ヘルパーの雇用の問題 etc ) 質問や意見交換の時間を設けます。 出演者: 司 会:楠目 昌弘さん 大田区障害者スポーツ倶楽部 代表         ゲスト :鈴木 敬治さん               市川   脩 さん 大田障害者連絡会 副代表 情報保障:手話通訳、磁気ループ 申込方法:氏名、所属、メールアドレス、住所を明記のうえ、 下記まで連絡ください。 申込先 : daishouren1995@gmail.com   /  電話  03-5700-4533 (とちの実作業所内・黒田) 申込締切:特にありません。        残席あれば、当日参加可能です。 80 名程度入室可能 ( 7 月 22 日現在・ 40 名程度申し込みあり) 主 催 :大田障害者連絡会 大田障害者連絡会 Facebookページ

見学からはじめよう

庭野す。 本日は面接きたばかりの新規支援者候補さんと外出支援の見学に出掛けてきましたわさよ。 60代の方ですが非常にエネルギッシュでファッションも若々しくカッコよいのである。 オレのダブルスコアくらいの歳ですわ。 あんな感じになりてー!! 例えるとエルヴィスコステロすわ。 面接王庭野が面接担当したわけでないが、ジム@キョウチョウ田中とローリングジムの爆撃機ISHIKAWAがやってくれて、また1人支援者が加入してくれそうな感じでンス。 退職後の年配の方がこうして参入して、支援現場を担当してくれることになるのはうれしいものです。 自分ももう歳なので若い人ももちろんカモンです、ゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホ………!!!!! 見学からお待ちしております。

ER緊急救命室

庭野す。 アーーーー!!!!! てなわけで、先日救急車にて救急搬送されました。 夜寝はじめた時、どうも胃痛が始まり、まあ寝れば治まるだろうと思いきや 朝起きても全く痛みが緩和されず、痛みのあまりに嘔吐。オゲェー! 這々の体で寝付いたが、何度も押し寄せる胃痛の並に堪えられず、ついに119番。 かなり早い段階で救急車の音が聞こえて、気が緩んだのか再び嘔吐。オゲェー! 嘔吐もあるが、胃痛からの異常な発汗でTシャツびしゃびしゃ。 顔面から汗が垂れ流れる状態に至る。 1階の寿司屋のねーさんも心配そうな面持ちの中、担架で運ばれ、救急病院に運ばれました。 あ、緊急救命室じゃねえや。 なんだかんだ結果は「急性胃腸炎」 家に帰っても胃痛と嘔吐が止まず、トイレの前に座り込む始末であったが、 3,4日経って現在は元気になってきました。3日飯食わなかったすね。 家族からは「スイエンだ・・・膵炎だ!!」と、結構状況的に当てはまるようなこと言われ、 本気でやばい状況踏まえつつセカンドオピニオンにもかかりましたが、やっぱ胃腸炎という診断とちょっと安心。 でも、暴飲暴食が祟ったのが実際でMAJIDE生活改めようと思います。 とりあえず、救急隊員が本当にカッコ良かったです。 素早い対応と状況の聞き取り、救急病院に運んだ後、状況を伝え、では・・・と立ち去っていく。 あたしゃ、惚れたね。あたしゃ、惚れさせたら最後だよっ!! 関係者の皆様、ご心配ご迷惑おかけしました。

庭野拓人の真世界紀行 4月は…

トークイヴェント「庭野拓人の真世界紀行」粛々と進めていましたが、好評につき次のゲストが期待されるわけでんす。 第三回目は日曜開催!! ゲストはアダルトビデオ制作会社V&R PRODUCTS・PLANNINGのAD、ピスタチオ中里さん。 カルト的人気を博したバンド「サイケデリック市川」のドラマー。 惜しまれつつも2012年に解散し、気がつけばAV会社に転身。 企画物、サブカル色の強い制作会社のトンデモな話が聞けること間違いなし。AV現場の話をナマでキけるッッッッ!!!! ※汚物等の話になること必須なのでご了承下さいm(__)m 【中里さんからのコメント】 AV界の最下層ADのピスタチオ中里です。よろしくお願いします。 皆さん、一度その下ろしたチャックを上げて僕の話を聞いてくれませか? 時間:19:.30~21:.30 参加費:1500円(フリードリンク・フリーアルコール・軽食あり) よろしくどうぞ!!!!

特活!風雷社中 非常勤職員の募集について

特活!風雷社中   非常勤職員の募集 について 風雷社中の「非常勤職員」募集です! ガイドヘルプを中心とした障害者支援事業の業務拡大に伴う事務職員の補充のためです。 勤務条件、応募方法等については下記のとおり。 ご興味のある方のご応募をお待ちしております。 《募集職種》 ①非常勤A(週5日)1名  1年契約  日給8,550円  月収例)23日勤務 20万円程度 勤務時間:シフト制(例9:00~18:00/13:00~22:00/23:00~翌8:00)休憩1時間 時間外労働あり ②非常勤B(週2日~4日程度)3名程度  半年契約   基本日給 8,550円 勤務時間:シフト制(例9:00~18:00/13:00~22:00)勤務時間帯はシフトによる。 1日の勤務時間数は相談により短縮可(時間短縮分を基本日給より950円/1Hずつ控除) 時間外労働あり(回数・時間数は応相談) 《業務内容》 ガイドヘルパー、居宅支援、事務作業(シフト作成・利用者との連絡・請求関連) ①事務はPCを使った作業中心になります。  経験はなくても構いませんが、PCスキルの習得に前向きな方を求めます。 ②介護職員初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)、または資格取得を希望する方を優遇します。  これから資格取得を目指される方は、法人で費用負担・業務日程を考慮させて頂きます。 《勤務地》 大田区およびその周辺地域 事務作業につき風雷社中事務所 《その他》 ・試用期間:3ヶ月 ・契約更新:更新する場合がある ・更新の場合の条件:会社の経営状況及び従事している業務の作業量、本人の能力を総合的に判断して決定 ・昇給:契約更新時に本人の能力に応じて判断 ・賞与:なし  ・通勤手当:支給 ・有給休暇:法定どおり ・社会保険:20H/週以上で雇用保険 30H/週で雇用保険、社会保険加入 ・業務の特性上、選考過程において健康状態の確認のため、健康診断書の提出を求める場合があります。 《応募方法》  メールにてご連絡下さい。特にフォームは用意していません。     ・お名前     ・希望する職種(①

かえってきた!『ふうラボ』編集部便り(2015年2月-3月)

 ハーイ、皆さんお元気ですか? 世界旅行に出ていた道草氏が蓮沼に帰って来て書いてます。旅行中も『ふうラボ』は制作していました。でもまぁ数ヶ月前のニュースをアップしても鮮度がた落ち、腐っている可能性もあるので、最近の『ふうラボ』からご紹介いたしましょう!  さ、まずは直近の2015年3月号、特集は「ガイドヘルパーから始めよう」学習会の報告記です。表紙も同イベントから。  学習会には多数の参加者があり、大盛況だったそうです。ワタクシは旅行中だったので参加できませんでしたが! ある人の話によると、 「最後のトークで素直な質問が出て、とっても面白かった。外出支援をするのに資格はいらないのか? とか。たぶん説明しそびれていたのだと思います。そういう話が抜けるところが、まず面白い。」 「いまから外出したいと言われても、すぐには行けないと思いますが、どうしているのか? という質問も面白かった。べつの参加者から、大抵の事業所では前月のうちにシフトを組んで、何日の何時から何時まで外出するか決めるのだ、と説明がありましたが… 自由に外出できない人が自由に外出するための支援、と言うときの“自由に外出”が、前の月にシフトで決められている“自由”だとは想像しなかったのではないか? とか考えちゃって…」 だそうです。うん、「外出支援」を全然知らない人が参加した、ということですね。よかった。風雷社中はそういう声もしっかり拾ってほしいですねぇ。あ、『ふうラボ』でも、可能な限り拾います。  さて、その前号、2015年2月号では、「インクルーシブ教育」にかんする勉強会について、参加者に聞きました。  表紙は、毎月行われている「寅屋Live」のある夜の記念撮影から。  皆さんは「インクルーシブ」とか「合理的配慮」といったことばをご存知ですか? よく知っている? 聞いたことはある? 何それ?  この号でお話をお聞きした馬場さんからは「理想」ということばが出てきました。なるほど「理想」を語るということなのか、とワタクシはぽそっと感じた号でした。

ガイドヘルパーから始めよう〜移動支援従事者養成研修

【満員御礼】 定員に達したため申し込み〆切ましたm(_ _)m ガイドヘルパーから始めよう〜移動支援従事者養成研修 知的障害のある人の外出をサポートするガイドヘルプついて勉強してみませんか(^O^) そしてガイドヘルパーとして働いてみませんか(^O^) ※研修修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従事者として働く事ができるようになります。 東京都指定事業所 事業者番号【東障知学0067】:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式) ◯日時 2015年3月28日29日 9:00~18:00     その他 実習一日 ◯定員:15名 ◯参加費用1,000円(テキスト代含む)  申込み後に指定口座に振込   ※申し込みに際し公的証明証での本人確認あり ◯問い合わせ&研修会場 HASUNUMA☆BASE 東京都大田区東矢口3-31-8  電話 03(6715)9324 ◯申込み方法:郵送またはFAX、mailにて申込受付 申込み先:特定非営利活動法人風雷社中 ガイヘル担当 東京都大田区東矢口3-31-8HASUNUMA-BASE内  FAX 03-6715-9327 mail in@fuu-rai.com (応募者多数の場合の決定方法:先着順で受講を決定)

黒青or白金

庭野っす。 最近SNSで青黒or白金のドレスがどちらの色に見えるか話題でんす。 事務所メンバーで見合ったところ 3人青黒 2人白金 という結果でした。 試しにプリントアウトしたところ、事務方のNさんはそれでも白金ということでしたが、中村さんはプリントアウトした写真を見たら、白金だったのが青黒になるという、不思議なことでした。 調べるには問題の写真は色覚のボーダーのところを突く色合いのようで、人によってはホントどちらにでも見えてしまうとか。 ちなみに庭野は青黒なんですが、一瞬だけ白金に見えて以降は青黒というわけです。 あなたは何色に見えますか????

ガイドヘルパーが足りないってわかってんだから、まあ、やることやりましょう よΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ガイドヘルパーが足りないって(⌒-⌒; ) ってわかってるのは本人と家族、事業者、行政。 状況を変えられるのは、まだガイドヘルパーをやっていない人たち。 色々あるが、先ずは、その人たちにガイドヘルパーが足りなくて困っている人たちがいるって伝えることだろう。 どこのだれがやるべきかは明確な話だ。 移動支援って自治体が責任持ち実施している事業の担い手が足りないんだから、自治体が率先して積極的にガイドヘルパーが足りないってことを地域にアピールしなきゃだろう。 もちろん事業者も努力しなくてはならない。 って訳で「ガイドヘルパーから始めよう」求人キャンペーン継続してますよ^_^

米次郎

庭野っす。 あ!立ち食いそば図鑑 東京編だ!!! そう、最近コンビニでも売っているのですが、この図鑑。 東京の立ち食いそば屋が特集されているという、なかなかディープなムックでんす。 その巻頭の方にちょくちょく通っている大岡山の立ち食いそばが出ていた。 うむ、「米次郎」である。 見よ、この佇まい。 ハイファイな街として言われがちな目黒区であるが、 こんなすさまじいルックスを誇る米次郎。 ・・・と思ったら、この蕎麦屋、実は「よりみち」という店だと書いてあった。 ※米次郎は主人が昔やっていた蕎麦屋で、前の店の看板を置いているから間違えるのだと おすすめはげそ天そば。 とにかくゴロゴロしたげそがたくさん入っており、しかもでかい。 車も乗り付けられるのが良い所。朝もなかなか賑わっています。 環七族は一度立ち寄ってみるのがよろしいかと。 ・・・しかし、このブログも担当置いたが全く更新されませんねー ザッハッハ!!!!! 最近入った支援者さんから「ブログ見てます」と言われたので 更新欠かさず頑張りたい次第で候。

庭野拓人の真世界紀行

庭野っす。 2月から「TRANSIT YARD」にて「庭野拓人の真世界紀行」というトークイベントが開催されます。 毎月第3木曜夜となりやす。 真世界紀行???は?? なんなのかといえばなんなのかって話ですが、 世界各国から毎回ゲスト1人招いてのエンターテイメントトークイベントとなると思います。 初回、2月19日(木)のゲストはこの御方。 えっ、誰だ?誰なんでしょう?? 詳細は追って!!!! ちなみに3月以降も着々とゲストが決定・・・ぐふぐふ・・・

10日担当の佐々木です。デザインです。

毎月10日にブログを書く担当になっている佐々木真美です。 思い出しました\(^o^)/ 6月ぶり、3回目の登場です! わたしの仕事はヘルパーですが、 グラフィックデザインを勉強していたので風雷でたまにお手伝いをしています。 さて、今回わたしがポスター&チラシ&チケットのデザイン担当をさせていただいた、じゃりかふぇ主催の ろう者と聴者が共につくる デフ・パペットシアター・ひとみ ファミリー人形劇「一寸法師」 の公演&交流会&講演会があります。 手話で会話している人みるとかっこいいな〜って思うのはわたしだけでしょうか。ラッパーみたいだし。 2月7日(土)13:30〜です。 池上会館です! 400人で押しかけましょう! 大田区内の障害児・難病児は無料、障害者割引もあるので、ガイドヘルパーさんは利用者さんを誘ってみて下さいね☆ 施設の方は施設のみんなで来ても平気ですよ! 大人も子どもも、障害があってもなくても楽しめるみたいです! わたしも当日楽しみにしていますヽ(。>▽<。)ノ 2月7日は池上会館に集まりましょう!!! お問い合わせ・詳細はこちら https://www.facebook.com/events/650186861758487/ ポスターを掲示してくれる方、チラシを配ってくれる方はどしどし風雷やじゃりかふぇにご連絡ください!! こちらも引き続きよろしくお願いします☆ガイドヘルパーが足りなくて、自由に外出できない人がいます。 人助けだと思って始めてみたら、私の方が助けられてる感じがする、そんな出会いのある、すてきな仕事でした。 障害福祉を盛り上げて声を大きくしていって国や自治体がわたしたちから目を背けられないようにしていきたいですね!