こんなに天気の良い日に部屋の掃除をしているというのに、窓を開けられない。 花粉症だから。 最近ヒノキが猛威を奮っています。ここ数年はアレグラを飲まずに対抗していましたが、今年はついに負けを認めて飲み始めました。 先週末アースデイ東京にガイドヘルパーから始めようキャンペーンで出展したんです(^^) 出展時間帯は雨に降られることもなく、特に2日目はすごく天気が良くてとっても清々しい一日でした♪ しかしくしゃみが止まらないわけですよ、花粉症なので。 そんなヒノキを恨めしく思っている時に他の出展ブースの方にご挨拶に行ったらヒノキもらいました! 人工林の木は適度に使ったほうが山のためには良いらしいですね! (いろんなお話を聞いて、ちょっと賢くなりました(*’▽’)) おしゃれなものをいただいて嬉しいはずなのに、文字を見るだけで鼻がムズムズするのは何故、、、 梅干を見ても唾液は出ないけど、スギとかヒノキという文字を見るだけでくしゃみが出そうになる、、、 今年のヒノキとの闘いも終盤戦です。花粉症のみなさんの健闘を祈ります!(`・ω・´) そんなこんなでアースデイ東京2017 ガイドヘルパーから始めようブースにお越しいただきありがとうございました(^^) ボランティアスタッフとしてお手伝いいただいた皆さん、本当にありがとうございました!去年に引き続き2年連続でお手伝いをしてくださった方もいらっしゃって、とても助かりました<(*. .)> 2日間、実際にガイドヘルプでお出掛け中の方からガイドヘルパーって初めて聞いたという方まで、いろんな方に遊びに来ていただきました! ガイドヘルパーを初めて知ったという方ともお話しすることができて、まずは“ガイドヘルパー“を知っていただけて良かったです(^^) まだまだ全然ガイドヘルパーが足りていないので、外出したくてもできない方がたくさんいます! 月に数回からでも大丈夫なので、空いている時間で一緒に外出しませんか? 昨年度大好評だったガイドヘルパー研修の5月研修も受講申し込み受付中です!(*‘ω‘ *) https://dokoikou.jimdo.co...