2022年度 風雷社中のアクションのテーマ ガイドヘルパーを知ってもらおう!やってもらおう! 風雷社中ではガイドヘルパー不足を解消するために、継続してアクションを行なってきました。 今年は、まず知的障害のある人の生活を知ってもらうため、映画「道草」上映会を行います。 それを支える支援サービスの一つであるガイドヘルプについて関心をもっていただいた上で、ガイドヘルパー研修を3回実施します。 【映画「道草」上映会】 知的障害のある人でも、親元や施設ではなく、地域で一人暮らしをする、という選択肢があることを知っていますか? 知的障害のある人の地域での暮らしを描いた映画「道草」の上映会を実施します。この映画は、東京都練馬区で、介助者のサポートを受けながら地域で一人暮らしをする、重度の知的障害がある人々の日常を追ったドキュメンタリーです。 「道草」上映会概要 は こちら → https://fuu-rai.blogspot.com/2022/05/715.html 【ガイドヘルパー養成研修】 この研修の修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従業者(ガイドヘルパー)として働くことができるようになります。 ガイドヘルパーは電車やバスを使って、一緒に通所施設や学校まで通勤・通学をしたり、お休みの日に一緒に散歩やお出かけをしたりする仕事です。 研修を受けて、あなたの空き時間をみんなのために活用しませんか? 全 19 時間の研修で資格取得可能。障害福祉の入り口となる資格です。 東京都指定事業者番号【東障知学0067】:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式) ガイドヘルパー養成研修概要はこちら ★第1回8・9月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/20223189.html ★第2回11・12月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/2022321112.html ★第3回1・2月コースの詳細はこちら https://fuu-rai.blogspot.com/2022/06/20223312.html 【問い合わせ先】 特定非営利活動法人風雷社中 東京都大田区池上 7-30-5 ラジ...