スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

知的障害者自立生活の学習の報告 2016年5月6月7月

風雷社中学習会 知的障害者自立生活の学習 の 報告 風雷社中では、知的障害者の自立生活をすすめていく為に、家族のみなさんと一緒に自立生活の今後について考えていく学習会を実施しました。 慣れ親しんだ地域で暮らし続ける事が障害者の権利として認められ、常時介護を必要とする重度身体障害者の自立生活は長い歴史の中で確立されてきています。 しかし、知的障害者を巡る状況としては、まだまだ未開拓な状況が続いています。 法改正が進むなか、現行制度を活用して知的障害者が住み慣れた地域で自立生活をおくることは可能となっています。 実際の事例を中心にした学習会を2016年5月6月7月の3回にわけて実施しました。 知的障害児者の家族を中心に地域の放課後デイの職員なども参加して頂けました。 この学習会では、実際の自立生活の様子や家族の思い。常時ケアを使いながら自立生活をする重度身体障害者のユーザー視点から、自立生活を支えるサービス提供者の視点からと、幾つかの思い、視点から知的障害者の自立生活についての学びを共有することができたかと考えています。 知的障害者の自立って話になると「自立する為の訓練」的な話や知的障害って機能障害の特性についての話になりがちなのですが、僕らは「環境を整備していく」って視点を大切に考えています。 環境を整備していくために必要なことは、知的障害者とそのまわりにいる様々な人たちが共通の学習体験をしていくことだと思うのです。 :主な学習内容: 実際の暮らしの様子、制度の話、なんで自立生活なのか?、自立生活の現状の課題 5月26日(木曜)10:00〜11:30 自立生活の話 げんちゃん動画と母の話と現在制度の話 実際の自立生活の様子を記録した『げんちゃんの一人暮らしログ』と家族の話。    現行制度からみる知的障害者自立生活の可能性について 話題提供者 福井恵さん・中村和利(風雷社中)  ナビゲーター 田中庸介(風雷社中)         石井まゆみ(Iolite connpass) 6月23日(木曜)10:00〜11:30   自立生活の話 重度身体障害の当事者の視点から 長時

非常勤ケアスタッフ募集、、、支援事業 風:fuu

支援事業 風:fuu    非常勤ケアスタッフ募集 支援内容 ・障がい児、障がい者の生活支援(移動支援・居宅介護) ・支援業務に関わる事務、広報等 ・その他 主な勤務地 大田区、目黒区 雇用条件 時給 950円※ 能力や稼働ペースなどに応じて応相談 交通費  実額支給(上限1500円/日) 土日夜勤 対応者優遇 有給有 健康診断有 雇用保険、社会保険 勤務時間 シフト1  7:00~10:00   15:00~20:00  (10:00~15:00は休憩時間) シフト2  15:00~23:00(休憩45分あり)    シフト3  10:00~18:00(休憩45分あり) シフト4  22:00~翌9:00(休憩45分あり) 勤務日 週2日以上  土曜日曜出勤あり 勤務例) 月曜 シフト1  7:00~10:00   15:00~20:00 火曜 シフト2  15:00~23:00(休憩45分あり) 水曜 シフト4  22:00~翌9:00(休憩45分あり) 木曜 休み 金曜 休み 土曜 シフト3  10:00~18:00(休憩45分あり) 日曜 シフト3  10:00~18:00(休憩45分あり) 資格 ・移動支援従業者養成研修修了者 ・ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者 ・介護福祉士、看護師 ・資格のない方も大丈夫です、ご相談下さい 申し込み・問い合わせ mail: in@fuu‐rai.com  電話 03(6715)9324  FAX 03(6715)9327 特定非営利活動法人風雷社中   〒146‐0094  東京都大田区東矢口3-31-8

シニアの方歓迎です 障がい児・障がい者の送迎パートスタッフ募集

支援事業 風:fuu 障がい児・障がい者の送迎パートスタッフ募集 勤務内容 大田区内の在住の障がい児、障がい者の送迎支援 自宅から支援学級、支援学校への送り迎え 自宅から通所施設への送り迎え 送迎は徒歩、路線バス等です 送迎中に利用者の必要とする介護(誘導、安全確保、トイレ等)をおこないます (現場研修をしっかりとおこないますので、介護等未経験で大丈夫です) ※ガイドヘルパーについて、もっと詳しく知りたい方は、 #ガイドヘルパーから始めようキャンペーンサイト  に詳しく載せてあります エリア 池上馬込地区 糀谷羽田地区 平和島地区 蒲田地区 雇用条件 時給 950円(勤務状況良好であれば半年で100円昇給:上限1500円) 交通費 実額支給(上限1500円/日) 勤務時間 朝 7:00~9:00 (実働1時間~2時間)(早出、延長あり) 夕 15:30~16:30 (実働1時間~2時間) (早出、延長あり) 勤務日 平日の毎週1日~5日 雇用保険あり(週20時間以上) 勤務例) 週5日 朝夕5日勤務の場合 時給950円×4時間×22日=83,600円/月 資格 資格のない方も大丈夫です、ご相談下さい 以下の資格のある方、歓迎です 移動支援従業者養成研修修了者 ヘルパー2級 介護職員初任者研修修了者 介護福祉士、看護師 申し込みフォーム 読み込んでいます... 問い合わせ mail:   in@fuu‐rai.com 電話 03(6715)9324  FAX 03(6715)9327 〒146‐0094  東京都大田区東矢口3-31-8 特定非営利活動法人風雷社中   支援事業 風:fuu  採用係

#ガイドヘルパーから始めよう〜移動支援従業者養成研修やり〼

ガイドヘルパーから始めよう〜移動支援従業者養成研修やり〼 っ訳で、風雷社中主催のガイドヘルパー養成研修の後期申し込みが開始しています。 今年度は共同募金会の支援を受けて参加費(受講料)500円って価格設定を実現。 それもテキスト代込!(テキスト代が1000円なので、実質-500円ってこと^^;?)。 昨年度も、風雷社中は参加費1000円(テキスト代込)を実現してきています。 なぜ、低価格での養成研修を実施してきているのか? トニモカクニモ、ガイドヘルパーが足りなくて「外出に制限のある障がい者」がいるって現実から目を逸らさずに、それを解消する為です。 ガイドヘルパーの仕事は短時間から長時間まで様々なシチュエーションがあります。 特に短時間の送迎支援は30分くらいで、ニーズのある時間帯は多数重複しています。 また、余暇・社会参加の外出は長時間(3時間~5時間以上)になるものの、土日に集中しています。 ニーズが集中している、平日の朝夕の短時間、土日の長時間に対応できるヘルパーが圧倒的に不足しています。 そこに対応できる人物像を想像して下さい。 いま、たまたま休職中でインターバルしている人。 いま、学生で、空き時間がとびとびある人。 いま、会社員してるけど、土日とかにアルバイトしたい人。 などなど。 そんな人たちに積極的にガイドヘルパーになって貰いたいって考えてきています。 だとすると、、、その養成研修に何万円も自腹を切らせて、、、ではないと僕らは考えたのです。 また、現在休職中で介護職へのシフトを考えている人たちが、ハードル低く取り組めるキッカケになるといいなって思います。 知的障害のある人の外出をサポートするガイドヘルプについて勉強してみませんか? そしてガイドヘルパーとして働いてみませんか 研修修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従事者として働く事ができるようになります。 東京都指定事業所『 東障知学0067』:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式) ★日時※各コース3日間全てに出席することが必要です。講義の振替受講・補修は行いません。 ◎Dコース 日程 11月20日(9:50~18:50),26日(10:00~17:

#ガイドヘルパーから始めよう〜移動支援従業者養成研修やり〼

ガイドヘルパーから始めよう〜移動支援従業者養成研修やり〼 っ訳で、風雷社中主催のガイドヘルパー養成研修の後期申し込みが開始しています。 今年度は共同募金会の支援を受けて参加費(受講料)500円って価格設定を実現。 それもテキスト代込!(テキスト代が1000円なので、実質-500円ってこと^^;?)。 昨年度も、風雷社中は参加費1000円(テキスト代込)を実現してきています。 なぜ、低価格での養成研修を実施してきているのか? トニモカクニモ、ガイドヘルパーが足りなくて「外出に制限のある障がい者」がいるって現実から目を逸らさずに、それを解消する為です。 ガイドヘルパーの仕事は短時間から長時間まで様々なシチュエーションがあります。 特に短時間の送迎支援は30分くらいで、ニーズのある時間帯は多数重複しています。 また、余暇・社会参加の外出は長時間(3時間~5時間以上)になるものの、土日に集中しています。 ニーズが集中している、平日の朝夕の短時間、土日の長時間に対応できるヘルパーが圧倒的に不足しています。 そこに対応できる人物像を想像して下さい。 いま、たまたま休職中でインターバルしている人。 いま、学生で、空き時間がとびとびある人。 いま、会社員してるけど、土日とかにアルバイトしたい人。 などなど。 そんな人たちに積極的にガイドヘルパーになって貰いたいって考えてきています。 だとすると、、、その養成研修に何万円も自腹を切らせて、、、ではないと僕らは考えたのです。 また、現在休職中で介護職へのシフトを考えている人たちが、ハードル低く取り組めるキッカケになるといいなって思います。 知的障害のある人の外出をサポートするガイドヘルプについて勉強してみませんか? そしてガイドヘルパーとして働いてみませんか 研修修了者は市区町村が実施する障害者移動支援事業の従事者として働く事ができるようになります。 東京都指定事業所『 東障知学0067』:知的障害者移動支援従業者養成研修課程(通学形式) ★日時※各コース3日間全てに出席することが必要です。講義の振替受講・補修は行いません。 ◎Dコース 日程 11月20日(9:50~18:50),26日(10:00~17: