スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(庭野拓人)が付いた投稿を表示しています

めちゃ必須!な朝の通所・通学支援

風雷社中、支援事業 風:fuuでは2022年11月現在、平日朝の通所通学支援を 平均14-15件 対応しています。 ふと数えてみて「こんな件数やっているのか!」とビビってしまいました。 生活に必需であり、家族の代わりに担う(むしろヘルパーが担うべき)という非常に重要性が高い支援なのですが如何せん ●とにかく開始時間が早い(通学・出勤する人が自宅出発する時間に合わせて訪問するので必然的に早くなる) ●おおよそ同じような時間に支援がある→同時多発なのでとにかくヘルパー数が必要 ●比較的短時間なので担当する人材が見つかりにくい ●ヘルパーが寝坊したらどうにもならない ●夜遅くまで酒飲んでいられない ●夜遅くまでゲームしていられない これらの問題にぶち当たり、大抵のこういった早朝支援を受けられないのが事業所の実情ではありそうです。 そういったところ支援事業 風:fuuでは 「どうやったらこの生活を支える支援をできる限り受けられるか?」 「そもそも学校に行けない、職場に行けないということは問題では?」 これらの問題を打開するための戦略と体制を色々と練っております。 こっそりとどうやったらこの件数受けられるのかお教えします。 続きは資料請求にもしません。 1.定年退職したシニアヘルパーの雇用推進      実は法人のミッションとしても掲げているのですが、現在かなりのシニアヘルパーさんたちに現場を支えてもらっています。     定年まで働き続けた方々はとにかく仕事をばっちりこなす!     そして偏見でなく早起きで朝に強い! 2.ダブルワーカーの雇用推進     朝の短時間支援後に本業に出勤、複数の事業所をかけもちしているようなヘルパーさんの雇用を推進しています。     例えると スーパーの朝の品出しのようなイメージで、もう少し仕事が欲しいという方だったり、短時間でも数が多ければヘルパーさんの仕事としても成り立つのです。 3.そもそも障害福祉に関係なかった人達の雇用推進     これも法人ミッションでもある「支援の一般化」     地域の人たちが支えることでヘルパーの母数をとにかく増やすこと。     現在も自社で知的障害者移動支援従事者(ガイドヘルパー)の研修を実施していますが、この研修を経てヘルパーとして活躍されている方が多数います。      ちなみに風雷社中の研修からヘ

観光バス運転手 Aさんの対応

庭野っす。 今日は外出支援で雨の中プラプラしていたら、とあるホテルの前に観光バスが停まっていた。 それがドアが開いた状態で停まっていたのであった。 バス乗るのが好きな利用者の兄さんはそれを見て、乗れるのかと思い乗車しようとする。 「いやいやいや―、これ観光バスだわ、さすがに乗れないわー!!彼の地へ行くわー!」 と少しわーわーとしていたところ、バスの運転手さんがそのやり取りに気づいたらしく 「あー、ドア開いていたら乗ろうとしちゃうかもね。閉めますねー」 と、ドアを閉めてくれたのであった。 兄さんはそれを見てか、バス乗車を諦め、電車方向に向かうのであった。 運転手さんはごく自然な対応だったかもしれないが、庭野はこの対応にとても良い気分である。 普通(?)勝手に観光バスに乗り込もうとしている人たちがいたら、 「あなたたちお客さんー?違うでしょー?乗らないでくださいー?」 的な対応を受けるものなのかなーと。 だが、運転手さんは「ドアが開いているという状況的に乗ろうと思う人がいたら乗ってもおかしくない」(ジョジョ的に全ての文字上に濁点を)のを感じ取り、上記対応と言葉をかけてくれたのであろうと。 これはごく一部で全てではないかもしれないが、その自然な対応が結果的に兄さんへの最良の対応だったのを心から感謝する。 まあ、観光バスに乗り込んで彼の地へ行ってしまうのもそれはそれで面白かったのかもしれないが。 ◯◯観光、ありざますッ!!!(実はなに観光か失念)

見学からはじめよう

庭野す。 本日は面接きたばかりの新規支援者候補さんと外出支援の見学に出掛けてきましたわさよ。 60代の方ですが非常にエネルギッシュでファッションも若々しくカッコよいのである。 オレのダブルスコアくらいの歳ですわ。 あんな感じになりてー!! 例えるとエルヴィスコステロすわ。 面接王庭野が面接担当したわけでないが、ジム@キョウチョウ田中とローリングジムの爆撃機ISHIKAWAがやってくれて、また1人支援者が加入してくれそうな感じでンス。 退職後の年配の方がこうして参入して、支援現場を担当してくれることになるのはうれしいものです。 自分ももう歳なので若い人ももちろんカモンです、ゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホゴホ………!!!!! 見学からお待ちしております。

ER緊急救命室

庭野す。 アーーーー!!!!! てなわけで、先日救急車にて救急搬送されました。 夜寝はじめた時、どうも胃痛が始まり、まあ寝れば治まるだろうと思いきや 朝起きても全く痛みが緩和されず、痛みのあまりに嘔吐。オゲェー! 這々の体で寝付いたが、何度も押し寄せる胃痛の並に堪えられず、ついに119番。 かなり早い段階で救急車の音が聞こえて、気が緩んだのか再び嘔吐。オゲェー! 嘔吐もあるが、胃痛からの異常な発汗でTシャツびしゃびしゃ。 顔面から汗が垂れ流れる状態に至る。 1階の寿司屋のねーさんも心配そうな面持ちの中、担架で運ばれ、救急病院に運ばれました。 あ、緊急救命室じゃねえや。 なんだかんだ結果は「急性胃腸炎」 家に帰っても胃痛と嘔吐が止まず、トイレの前に座り込む始末であったが、 3,4日経って現在は元気になってきました。3日飯食わなかったすね。 家族からは「スイエンだ・・・膵炎だ!!」と、結構状況的に当てはまるようなこと言われ、 本気でやばい状況踏まえつつセカンドオピニオンにもかかりましたが、やっぱ胃腸炎という診断とちょっと安心。 でも、暴飲暴食が祟ったのが実際でMAJIDE生活改めようと思います。 とりあえず、救急隊員が本当にカッコ良かったです。 素早い対応と状況の聞き取り、救急病院に運んだ後、状況を伝え、では・・・と立ち去っていく。 あたしゃ、惚れたね。あたしゃ、惚れさせたら最後だよっ!! 関係者の皆様、ご心配ご迷惑おかけしました。

米次郎

庭野っす。 あ!立ち食いそば図鑑 東京編だ!!! そう、最近コンビニでも売っているのですが、この図鑑。 東京の立ち食いそば屋が特集されているという、なかなかディープなムックでんす。 その巻頭の方にちょくちょく通っている大岡山の立ち食いそばが出ていた。 うむ、「米次郎」である。 見よ、この佇まい。 ハイファイな街として言われがちな目黒区であるが、 こんなすさまじいルックスを誇る米次郎。 ・・・と思ったら、この蕎麦屋、実は「よりみち」という店だと書いてあった。 ※米次郎は主人が昔やっていた蕎麦屋で、前の店の看板を置いているから間違えるのだと おすすめはげそ天そば。 とにかくゴロゴロしたげそがたくさん入っており、しかもでかい。 車も乗り付けられるのが良い所。朝もなかなか賑わっています。 環七族は一度立ち寄ってみるのがよろしいかと。 ・・・しかし、このブログも担当置いたが全く更新されませんねー ザッハッハ!!!!! 最近入った支援者さんから「ブログ見てます」と言われたので 更新欠かさず頑張りたい次第で候。

外出支援×ラーメン 平和島編

庭野っす。 今日面接した方から「ブログ見てます」と言われたのでこりゃ更新怠らないようにNAーーーー!!!! っすわ。 外出支援とラーメンは切っても切れぬ、クロスカウンター的な存在でありんす。 今日は平和島の「羊と狼」に討ち入り。 2014年の4月に開店したばかりみたいてます。 SoulやR&Bが流れる(流れていたような)店内は洒落乙な内装である。 この醤油ラーメン(チャーシュー増し)は鶏と豚のチャーシューと2種類あり、2つの味を楽しめるという妙味。 スープも飲み干せる王道醤油。麺もモチモチしていて美味し。 不肖庭野、とても気に入りました。 不肖庭野が風雷社中に入る前に「蒲田ラーメン倶楽部」というインディー団体があったらしく、王政復古、大号令をかけたいところだ。

HEAVY METAL NIGHT

庭野っす。 ブログ担当ってどうなっているんだ!? まあ怒らず、今回は地元のお話。 都立大学の行きつけのカフェバー「 UQAN 」にて「HEAVY METAL NIGHT」が11月末に行われた。 どんな感じかというと 投稿 by 庭野 拓人 . てな感じである。 この回でHEAVY METAL NIGHTは2周年を迎えたのでした。おめでとうございます。 ちなみに庭野はメタルは全然知らねえっす。 蒲田で呑んできたのにも関わらず、結局朝4:30までいて、翌日の介護初任者研修の講座を受けにいったのであった。 そう、今庭野はヘルパーの資格を取りに行っています。 「持っている資格?ガイヘルのみよ」というのがウリでもあったのですが、 晴れて12月取得に至る。 ああ、レポートやらねーと・・・

Modern Life

庭野っす。 なぜか今日ふと思い出した「 Modern Life 」という映画。 調べてみると公開していたのが4年前。そんなに時は経ってしまったのか・・・ ※もちろんもうどこもやってないすね 10年以上、南仏の農村のいくつかの家族を追っていったドキュメンタリー。 愛情たっぷりに厳しい農業に勤しんでいる家族がいれば、 都会からいわゆる「スローライフ」を求めて移住してきた家族もいたり。 ちなみに「スローライフ」って和製英語みたいだす。 10年も追っていると、生まれたばかりだった子は立派に育ち、 その時、孫の誕生に喜んでいた老人は亡くなっている。 その老人が受けていたインタビューを見る孫。 生命の始まりと終わりも感じ取ることができる。 明るい農村、ワーイワーイ!! 緩やかな流れ、悠久の時を感じよう!! 芸術的なシャレオツ映画!! 的な作品では残念ながら違い、非常にきびしーーーーーい農村の姿が映し出されていた。 過疎化や高齢化も顕著で、仕事も辛い。環境も厳しい。 でも生きなくてはならない。 そんなこんなで珍しく観後、心が辛く重くなりすぎて急遽渋谷に友人を呼んで呑んだという当時。 もう一回観たいけど、販売すらしてなさそうなので観ることはできなさそうだ。 ああ、どうすればよい・・・

11月寅屋ライブ

庭野っす・・・ 更新が少なく、どうなっているんだ?という声が上がっていたので そこンところはしっかりしていきたいと思いますよ。 投稿 by バリアフリー社会人サークル Colors . 昨日はトランジットヤードの第1火曜の定例ライブイベント「寅屋ライブ」でした。 なかなかのキラーイベントで、毎回10人くらい参加者やオーディエンスで盛り上がってます。 全く盛り上がっていないライブハウスのイベントより、小規模ながら動員も内容的にも良い感じです。 庭野も今回出まして(前回出る前にいつの間にか終わってしまった) 唯一なんとなく引けるTHE BOOMの「星のラブレター」と 自分の曲「KITSUNE SONG」「Asian Girl,So fun」をやりました。 先にネタバレしたが、KITSUNE~はDAPPUNの歌です。 Asian~は宅録録ってあるのでよろしかったらご堪能下さい。 今回やたら埋め込みばっかだな。 では、さらばッ!!!!

然しもの庭野の外出支援紀 -青山・神保町編-

カウントダウン迫っているぜ!?? 今年11月に閉館だわさってね。 というわけでもないが、今日はこどもの城に行ってきました。 まあ、ここのVHSから落とした「ビデオライブラリー」が他に移転されたらこと困らないかもしれないだわさ。 昼過ぎまでガッツリ「ノンタンといっしょ」をビデオ閲覧。 ちなみに今日はノンタンのICHIMOTSUを見てしまった。 まあ、そういう回だってことよ。 その後、神保町に昼飯食いに繰り出した。 ここ3年くらい一緒に外出している彼だが、昼食は本人が「ココ!!」と決めているところに食いに行っていたが、今回はちょっと違い、初めてこちらの提案で食べに行くことができたのである。 これ、実は相当びっくりな出来事なんだよ。 ミンナニハナイショダヨ。 「神保町 可以」 の、よりによってレギュラーメニューでなく、限定豚骨醤油ラーメン全部乗せである。 キャベツで覆われすぎてあんま美味そうに撮れていないのが残念(*_*) 調べてみると高田馬場の「渡なべ」系列とな。 夏季発汗による塩分不足にはラーメンでんす!!?? しかし、この多汗症どうにかならないかなー(*_*) 最近、ソース焼きそば食べるだけで顔面、腕、脇、背中がびしゃびしゃっす。

然しもの庭野の外出支援紀

あうー、庭野っす。 夏休みなので最近多忙極まりない(夏休みなのに)のですが、やっぱり遊びに行くわけっすわ。 先週は上野動物園に行ってきました。 そもそもの目的は動物園横にある「上野こども遊園地」だったが、 とんでもねえ台風のため休園なのか閉まっていて、こっちにシフトしました。 むしろ一緒に外出した兄ちゃんに打診して、OKもらって入園 上記は言うまでもなくゾウ。 サル山には例に漏れずサル。小猿かわいいっす。 フラミンゴも当然、この色。ピィーンク!!!! 上野動物園は「横切った」だけで、それほど観覧したワケではなかった。 その後は諸国行脚に至る。 上野市街に出て行くと、そりゃあキャッチの嵐。 オレら三人(支援同行の支援者が一人いました)にスーツの兄ちゃんが話しかけてくる。 ことごとく(残念ながら)断るワケだが、ある1人のキャッチの兄ちゃんが なぜか英語で話しかけてきた。 然しもの庭野も英語には精通しているもので、刹那で「日本人っすよ!?」 と、言ってみると、「あれー!?そうだったんですかー!?ところで、おっぱいは・・・」 と誘ってくる。 然しもの庭野もおっぱいには精通しているので、刹那で「おっぱい星人っすよ!?」 と、言ってみると、「あれー!?そうだったんですかー!?ところで・・・」 と誘ってくるが、そこは丁重に「OKOTOWARI」である。 さておき、結局、上野から東京駅まで行脚。 神田のディープなガード下を眺めながら、意外にもハイファイな東京駅を経て帰ってきました。 イレギュラーあれど、街ブラってのは外出支援の妙味である。

ばんクオリティ

夏だ!酒だ!酒だ! しかし、夏とて酒ばかり呑んでいてはいけません。 夏を乗り切るには滋養強壮・栄養補給。 というわけで、友人と祐天寺の名店「ばん」に行ってきました。 ここは「レモンサワー」発祥の聖地であり、とにかくうまい「モツ」がありんす。 行ったのは新館の方で、席は相席上等。 既にきゅうきゅうに座っているところ、更に3人ぶち込む感じでした。 てっぽう刺し!太いぞ!! レバーハンゴロにんにく!!!! 飲兵衛を昔から支えてきた名店 一品一品へ対する氣持ちの違い 本当にありがとうございます 最終的にはこんななってしまって大変でした。

オススメ外出先はこれだ!!!

いよいよ夏真っ盛りで外出支援も本格化してきました。 と、言うも、学の童たちは皆夏休みで毎日ヒマしているわけです。 ってなワケで庭野が最近行ったオススメ外出先は・・・ 其一 品川エプソンミュージアム 品川駅前にある、水族館兼アミューズメントパークである。 水族館はイルカショー、アシカショーなどがコロッセオのようなところで繰り広げられ なかなか迫力があるようだ。 アミューズメントパークは屋内ながらデカイバイキング船があり、これが案外怖い。 メリーゴーランドも海仕様な雰囲気なのである。 其二 品川エプソンミュージアム 品川駅前にある、水族館兼アミューズメントパークである。 水族館はイルカショー、アシカショーなどがコロッセオのようなところで繰り広げられ なかなか迫力があるようだ。 アミューズメントパークは屋内ながらデカイバイキング船があり、これが案外怖い。 メリーゴーランドも海仕様な雰囲気なのである。 実は2日連続同じところに行った・・・ 手抜きでなく、たまたまそういった希望だからっすよ―!!!! そしてココに行ったのは初めてである。 クソ暑い猛暑にはもってこいの、避けられる避暑ポイントだと思いました。 去年の夏の写真を見ていると、この東急プラザの観覧車はもうないんだなーとしみじみ。

半生 pt.1

庭野ですよ。 若干紹介されているところもあるのですが、不肖庭野、つい4年前まではバンドをやってました。 実際人生の半分以上費やしているってのが、なかなか感慨深いな。 そんな歳っすか、もーもーもー で、よく「なんで始めたんですか?」と聞かれるので、 たまには過去を思い返してみようではないか。 *********** ・・・なんで始めたのか細かくは思いだせんぞ!???? まあ、細かい事はさておき、高校の頃、楽器を始める連中がワンサカいたのでした。 クラスメイトでもオレもオレもと始め、地元でもそのフィーバーがあり、 例に漏れず庭野もそのゴールドラッシュに乗っかった。 中学の頃はTHE YELLOW MONKEYに地元の皆で昏倒しており、 バンドに対する憧れはそれなりにあったのかと。 ちなみに解散ライブの「メカラウロコ8」は地元のイエモン好き4人で行ってきました。 音楽もまあまあそれなりに、当時は日本のバンドをよく聴いていたもので、 オレの場合何が火付け役だったというと・・・ 以外や以外にDragon Ashだったのである。 当時?より少し前に出ていた「Buzz Songs」ってアルバムの3曲目に入っていたこの曲。 このベースが好きで「あー、ベース始めよう!」というのもあり、 ギターでなくベースからやろうという天邪鬼なところもあったのであった。 馬場育三さんは数年前に亡くなっていましたね。 間奏のベースソロは無茶苦茶練習しまくっていた覚えが。 つうか、ロックベースってかジャズベースのラインですよ。 ちなみに初めて買った店は今は亡きYAMAHA渋谷店でした。 同時に買った楽譜は ・Buzz Songs - Dragon Ash ・Drag Treatment - 黒夢 そう、黒夢も好きだったのでやんす。 その他、細かい楽譜は学校帰りに経堂のミュージックワダでよく買っていたなー あの店まだあるのかしら。 そんな初心者泣かせの練習が功を奏してか、 部活も辞め、家に帰っては練習ばっかしていてメキメキと上達した・・・ と、言いつつも途中やらなくなった時期もあったような。 しかし、如何せん

FUDEOROSHI

そう、筆下ろしです。 外出支援で花やしきに筆下ろされてきましたわ。 浅草はよく行くんですがね、花やしき入ったのは初めてですよ。 去年で160周年とか、HAMPAねーすね。筆下ろされようが、下ろされなかろうが、熟れきったアミューズメントパークは確かなテクニックで昇天に至る。 別件だが、WINS付近の外席の飲み屋街は良いね。あそこでルービーパイイチやりたいっすわ。 パイイチも良いが、メリィゴゥラウンドの乗車にも至る。 この日、支援見学で昨年まで外出支援やってくれていた女の子の後輩が見学に来てくれた。今後風雷で支援に入ってくれるみたいです。 広島で教員になったというIさん、紹介してくれてありがとうございましたー! ニクノ

TOSHIやねぇ…

えい! 先週末のことですが、友人の結婚式に行ってきました。 小学校→中学校→高校と同じ舎で学び、以降も交友深かった友人である。 現在は異動で離れたところに住んでいるが、学生時代は特に腐り切っており「堕落会議」と称して2泊3日も庭野ハウスに泊まり、酒呑んではゲームして、寝て、起きては松屋で飯食って、家に戻ってゲームして、寝て…などなど、雄々しき堕落を共にしたのであった。 ここ最近、次々と同輩たちが結婚したり転勤などで地元での遊び友達がめっきりいなくなって寂しい限りですじゃ。 歳やねぇ… なので、昨日は俊哉さんと遊んでました。 否!OpenSessionの打ち合わせである。 茂野さんご来店ありがとうございましー

ロデオ✖︎TENGA 庭野博士の開発日記(嘘)

なにごとも日々創意工夫Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 庭野博士の研究開発はココまで進んでいる。 撮影時にTENGAがなかったのでダミーでの撮影となるが、我々は確信した! これはイケる! 後は固定具の開発と各メーカーへの交渉になる。

ジングルオールザウェイ

ジングルってありますね!?? ジングルってありますよね!??? ジングルといえばシュワの「ジングルオールザウェイ」を思い出す。 否ッ!!!そう、ラジオなんかの転換時に流れるアレっす。 先日、インターネットラジオ「OpenSession♪」の5月放送が配信されました。 風雷社中でガイドヘルパーをやっている「道草氏」こと下窪俊哉さんをゲストに招きました。 なんか、今までの収録の中ではわいのわいのした感じでしたわね。 折角音量調整したマイクボリュームが台無しくらいに騒いで振り切ってしまうことが多々。 おーい みんなー  リミッターはないぞー    はーい、みんなが静かになるまで先生こーんな さてさて、前述した「ジングル」 今回の放送でサクッと作ってみました。 後半の冒頭で流れます。 ちなみにボイス部分はOpenSession♪代表茂野俊哉さんと 前回の放送でゲストだったOpenSession♪クルー?の佐々木真美さん だよ。 OpenSession♪facebookページもよろしくー https://www.facebook.com/opensession.tokyo

肉フェス!!!!!!!

おーい! 肉、たりてるっすかーーー!!!???? ってなワケで本日外出支援で駒沢公園公園で開催中の「肉フェス」に行ってきた。 ・・・がッ!!!! 中央広場からはみ出るほどの超行列。 ボードには「券売機列最後尾」みたいなこと書いてあったが、 チケット?買うだけでこんな並んでいるの? 東京ラーメンショーもだが、云時間待ってラーメン一杯食べたり、 云時間待って肉喰らいたくなんてありませーん。 踵を返し、駒沢公園を後にした。 利用者の兄ちゃん、「肉だ、肉!肉喰うぞ!」とか言っていながらガッカリさせてすまないm(__)m 付近の華屋与兵衛に向かうが、なんとスロープがない。 裏口から入れるんじゃんすか?と思い、裏に回るが・・・ない。 付近に他の店舗も見当たらない・・・ 昼過ぎで我々の空腹は限界なので、車椅子で階段3段を限界突破。 なんとか食にありつけた。 当然、スロープなかっただけにトイレも介助用が無く、入れないという困ったものであった。 タイムマシンあったら、江戸時代に行って初代華屋与兵衛を謀殺っすね。 退店後、トイレを求めて彷徨ったら「桜新町区民集会所」なる物件を見つける。 世田谷区民ではないが、おそーるおそる入ってみると当然だが介助用トイレがある。 ちょうどトイレからガラリと年配の女性が出てきて、誰だか分からないけど 「トイレ使っても良いっすかねー?」と聞くと「大丈夫ですよ」と。安心。誰だか分からないけど。 良かったのはその女性が「介助必要ですか?」と聞いてきてくれたことだ。 車椅子の子だったため、1人では大変だという心遣いだったのであろう。 年配女性ッ・・・!!!!礼を言うッ!!!!!! しかし「ローラ対パワーマン、マネーゴーラウンド組第一回戦」の庭野は パワーにはそこそこ定評があるため、1人でこなしたのである。 ままっ、声かけてくれてありがとうございました! 帰ってから肉フェスについて調べてみると、大混雑だわ、食券買えないわ、食券すら販売一時停止になるわ、食券買っても肉売り切れているわ、なかなか大変なことになっていたらしい。 牛繁行ってくるわ。

稚児と主婦

ザム ザム ザム…     ザム ザム ザム…  稚児「お母さん、お外で何か音がしてるよ!」  専業主婦「しっ!あれはね、戦国時代に戦死していった武士の魂が彷徨い続け、未だその魂は静まらず。」  ザム ザム ザム…     ザム ザム ザム…  稚児「お母さん、それにしてもたくさんいるよ!」  専業主婦「しっ!あれはね、長篠の合戦で織田・徳川連合軍の鉄砲隊に立ち向かった、武田勝頼公率いる騎馬隊の蹄。馬の耳に念仏とも云われるが、念仏一つでも唱えてやりたいものよ…」  ザム ザム ザム…     ザム ザム ザム…  仏となった武士、馬が一同に向かっている。  彼らの目線は一つの方向。  極楽浄土を求め、彷徨い続けている。  (極楽…極楽…極楽…)  なんと!魂が訴えかけているのであろうか…!  魂の意思が直接頭に訴えかけてくる!  稚児「お母さん、極楽ってなに~!?」  専業主婦「娘…極楽を知りたいか…?」  おもむろに専業主婦はパソコンを起動させるに至った。  お気に入りフォルダを展開させ、中身を吟味。  そしてワンクリック、ツークリック、スリークリック…。  今日のオレには時間がねぇ!  話はここまでだ!  *********** 昔よく書いていたmixi日記を読み返していたら、色々書いていたので…すみません…転載です… 今日のオレには時間がねぇ!  す、すみませんー!!!