先日の庭野くんの投稿に続き、寅屋LIVEの話を少し
このLIVEは、いわゆる商品価値のある演奏を金を払って聴くってスタイルのものではない。
演奏をするのは上手な人もいれば、下手くそな人もいる、そして同じ参加費を払う。
演奏をする人もいれば、演奏をしないで聴くだけの人もいる、そして同じ参加費を払う。
音楽のある場面を色んな立ち位置で共有して、その音楽と場面を愉しむLIVE。
軽く飲み食いしながら、おしゃべりしながらリラックスして愉しむ。
、、、ってカラオケじゃん(^^)、そうカラオケの愉しみ方と似ている、、、でもカラオケって歌だけなんだよね、演奏できないし、自分のオリジナル曲もできないし、あまりにもマイナーな曲はないし。
そんな寅屋LIVEに参加してみたい方は是非、ご一報ください(^^)