DET(障害平等研修)ファシリテーター養成講習の募集が開始されました! 以下, DETフォーラムFacebook より転載 大変お待たせいたしました! やっと、ファシリテーター研修の募集を始めることができました。なんといっても初めての日本での研修、ということで、準備に時間がかかってしまいまして、お待ちいただいたみなさん、本当にお待たせいたしました。 以下、ファシリテーター研修のご案内です。ちょっと長いです。締切が6月26日です。募集のご案内が遅れたのに締切が早くてすみません。 一緒にDETを日本でやっていこう、という皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。ぜひご応募ください。よろしくお願いいたします。 はじめに: 日本国内で初めての開催となる障害平等研修(DET)ファシリテーターの養成講座です。これから進む日本の障害平等研修の実施を担っていただくファシリテーターを養成します。インクルーシブな社会を作っていく障害教育を担う人材の養成です。 障害平等研修とは: 障害平等研修(Disability Equality Training: DET)とは、障害者自身がファシリテーター(進行役)となって進める障害学習です。企業や自治体などの組織を対象に、発見型学習という対話に基づく方法を用い、障害者を排除しないインクルーシブな組織づくりを参加者と一緒に考えていく研修です。 ファシリテーターは、障害をめぐる対話の進行役を務めます。障害の本質は障害者の社会参加を阻む障壁であるという「障害の社会モデル」の考え方を基礎に、発見型学習という方法論を用いて対話を進めていきます。 1. 研修名: 第1回 障害平等研修ファシリテーター養成講座 2. 日程 教室型と自習型により計60時間の研修となります。 教室型の実施日程は以下になります: 9月6日(土)、7日(日):9.00-17.00 9月27日(土)、28日(日):9.00-17.00 11月29日(土):9.00-17.00 3. 会場 最初の4回(9月6日、7日、27日、28日)は 東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区駒場3-8-1) http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map02_02_j.html 最終回(11月29日)は東京大学本郷キャン