スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ガイドヘルプって、、、楽しいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 目黒編

先日のガイドヘルプはプールってオーダーでござる。 初めてだったのだが、 目黒のはちくりうす さんからオススメされていた 緑ケ丘小学校の屋内温水プール に潜入してきてみた。 イヤイヤ、なかなか良いプールではないか^_^ 学校プールだから浅いが、明るくて、更衣室も広く、空いている。 自由が丘の駅からも徒歩で数分といー感だ。 プール後は、碑文谷方面を散策して目黒の秘湯に。 ぽかぽかランド鷹番の湯 (>_<) まあ、普通の温泉銭湯なんだが、ミニ露天風呂あり、寝っ転がれる畳の休憩コーナーありで、いやいや寛げる。 また近くの商店街に洒落た古道具屋があり冷やかしてみたり。 ヘイ、ブラザー♪ 良き休日になったかな^_^

東洋の魔都 新大久保にてライブでした

庭野っす。 日曜日に3年ぶり?にバンドでライブやってきました。新大久保っす。特異な街であった。 日頃飲みに行っている地元「UQAN」のマスターや常連さんで組んだ即席バンド。 3ヶ月前くらいから練習し始めてあっという間に当日迎えましたわ。 ※ちなみにUQANはジャンクナイトで名物ナポリタンをケータリングでお願いしたことがありました まぁ、とりあえずテキーラショットで景気付けっす。 本番中もさながらだが、皆酒を飲む飲む。 不肖庭野はライブ手前くらいに記憶は朧げだ…! 結局二次会も記憶ままならず、韓国焼肉屋で打ち上げたが、美味いかどうかすら覚えてなかった。今日「答え合わせ」(記憶の回収)しにいったら、やたらミノをうんめーうんめーと食いまくっていたらしい。 来てくれたお客さんが今NYにいる友人にライブ写真を送ったみたいで、即描いてくれたイラストを送ってもらいました。ありざます!! またやるかな、やれるかな。

2014-07 KAMATA・JUNKナイト『 ヘイトスピーチってよくないよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』

2014-07 KAMATA・JUNKナイト『 ヘイトスピーチってよくないよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ』 人種差別撤廃条約において 「人種的優劣又は憎悪に基ずく思想のあらゆる流布、人種 差別の扇動、いかなる人種若しくは皮膚の色若しくは種族 的出身を異にする人の集団に対するものであるであるかを 問わず、すべての暴力行為又はその行為の扇動、及び人種 主義に基ずく活動に対する資金援助の提供も『法律で処罰 すべき犯罪』であることを宣言すること」と記されている 。しかし、インターネットや街頭で人種差別、それに基づ く暴力行為の扇動=ヘイトスピーチは執拗に繰り返されて いる。 今回のJUNKナイトではフリーライターの李信恵 이( 리)신혜さんに登場いただき、ヘイトをめぐる現状やその 背景、そして、現状をどう変えていくべきかを喋って頂き ます。                話題提供者  李信恵 이(리)신혜 さん 自己紹介   @rinda0818 在日コリアン2.5世、中途半端なマイノリティですがご く普通に生きてます。 ライターとして、日々あちこちでニュースを配信。法律も ぼちぼち勉強中。 大阪、ときどき東京、たまに韓国                    ガジェット通信 「差別はネットの娯楽なのか」シリーズ を執筆。 2014年7月26日 18:30~20:30 会場 大田区消費者生活センター  (〒144-0052 東京都大田区蒲田五丁目13番26号の101) 参加費 500円 (おつまみあり) ワンドリンク 1 00円 プログラム 18:30 トーク1  「ヘイトスピーチってよくないよ」 李信恵さん 19:30 トーク2  セッション 李信恵さん 茂野俊哉さん 田中庸介さん 20:00 懇談 20:30 解散 KAMATA・JUNKナイトとは 特活!風雷社中が主催する地域交流を狙いとしたイベント です。 時にはタダの飲み会、時には社会問題を語り、時にはタダ の飲み会、またある時は、、、色んな人や、色んな価値観 や、色んな経験がJUNCTIONしていく場面を狙って います。 特活!風雷社中とは 特定の状況にあるために社会的に不利益な状況にさらされ ている人々が、自分らしく自由に生きられ、差別をされる ことなく、社会の一員として認められる社会を作って行く 事を目的とし ソーシャ

寅屋LIVE、、、初夜でした

先日の庭野くんの投稿に続き、寅屋LIVEの話を少し 投稿 by バリアフリー社会人サークル Colors . このLIVEは、いわゆる商品価値のある演奏を金を払って聴くってスタイルのものではない。 演奏をするのは上手な人もいれば、下手くそな人もいる、そして同じ参加費を払う。 演奏をする人もいれば、演奏をしないで聴くだけの人もいる、そして同じ参加費を払う。 音楽のある場面を色んな立ち位置で共有して、その音楽と場面を愉しむLIVE。 軽く飲み食いしながら、おしゃべりしながらリラックスして愉しむ。 、、、ってカラオケじゃん(^^)、そうカラオケの愉しみ方と似ている、、、でもカラオケって歌だけなんだよね、演奏できないし、自分のオリジナル曲もできないし、あまりにもマイナーな曲はないし。 そんな寅屋LIVEに参加してみたい方は是非、ご一報ください(^^) 投稿 by バリアフリー社会人サークル Colors . 投稿 by バリアフリー社会人サークル Colors . 投稿 by バリアフリー社会人サークル Colors .

トラヤトラーヤ

庭野っす。 日付跨ぎましたが一応火曜更新ということで 昨日はColors Cafe営業開始と共に一発目のイベント「寅屋LIVE」が行われました。 トラ ンジット ヤ ード だからトラヤってわけすね。 出演者は5組・・・のはずが飛び入りで独唱する方がいたり、楽器使わずYOUTUBE流す方がいたりある種予想通りの雰囲気でした。 その独唱の方 毎月第1火曜日はこの寅屋LIVEです。 出演希望の方はまあ、飛び入りで歓迎!!ホァンヨン!!!!

2014.07の風雷社中系のイベント更新しました♪

7月の風雷社中関係のイベント 7月 1日 (火曜日) 19:00   【★寅屋LIVE★7/1★19:00START★】 7月 2日 (水曜日) 19:00   水曜のどうでしょう 7月 3日 (木曜日) 19:00   もやもやからーず 7月 9日 (水曜日) 19:00   ★7/9★19:00~ TalkingGig COLORS 【中村和利】その1 7月 11日 (金曜日) 11:00   インターネットラジオ「Open Session♪」公開企画会議(7月) 7月 21日 (月曜日)   海の日 7月 26日 (土曜日) 18:30   2014-07 KAMATA・JUNKナイト  ヘイトスピーチってよくないよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 7月 27日 (日曜日) 19:00   インターネットラジオ「Open Session♪」公開収録!!!! 「福島 原発震災からの復興はいま? 映画『遺言~原発さえなければ』が描いた 詳細はBlogのイベントcalendarページからのぞいて見てください 特活!風雷社中系イベントカレンダー 現在、風雷社中系のイベントは ・特活!風雷社中の交流会 KAMATA・JUNKナイト(隔月奇数月) ・TransitCafe Colorsのイベント随時 ・インターネットラジオ OpenSession♪公開収録 毎月第3日曜日夜 ・その他、風雷が関わっている様々なイベント

保身の葛西

更新はしなくてはなりませぬ!!! 先日、外出支援で葛西臨海水族園に行ってきました。 おそらく大学4年の時に行ったので、おおよそ8年ぶりですね。 あー、そう、庭野は現役で卒業だったので三十路です。 写真にはないが、深海生物ってのはすごいね。摩訶不思議な生物で溢れております。 が、その深海生物からしたら、なんでこんな擬似深海にいて、ヒト型生物から眼差しを受け、彼ら彼女らも困惑しているでしょう。 マグロを見るとろくでなしブルースの葛西を思い出す。 マグロは止まっては死んでしまう、ってね。 帰り際、葛西駅の線路にiPhone落としました。 止まっては死んでしまうので、線路に飛び降り…いや、駅員さん呼んで取ってもらいました。 高保身。安全第一。

【知的障害を持つ双子の妹として育った女の子の幸せに…】

産まれてきた瞬間から、 大概の人は誰でも一度は母親に甘えることをするだろうし、母親に甘えることを望むし、甘えた経験があるはずだ。 母親を独り占めしたいと願うことがあったはずだ。 それが、母親と生き別れたり母親から虐待を受けたりして叶わない人もいるだろう。 だけれど 素敵なお母さんと暖かい家庭に生まれてこれれば、それは大抵叶うことだろう。 そんな暖かい家庭に生まれながら 高校2年生で初めてお母さんを独り占めすることができるようになった女の子の話をしてみたい。 良い話だなぁー  とか言われるコトを書いたり話したりするコトに 薄ーく嫌悪感を持っちゃう天の邪鬼な私だが… 嬉しかったから書いちゃう話しちゃう♪♪♪ご家族からもOKをいただいている。 シェアハウスTRANSIT☆YARDは毎日バタバタとあるけれど、とても楽しく順調に滑り出していて、 3階には重度知的障を持つ男の子 げんちゃんの自立生活♪ 2階は タイキックヘルパーの石川君 1階は 私がTRANSIT☆CAFE【colors】をもうすぐ開店させる。 げんちゃんが引越してきてから1ヶ月以上たつ。彼は24時間介助が必要な障害を持っているが 楽しいヘルパーさんたちと共に 立ち飲み屋さんに出入りをしたり カフェでお茶したり 遠くまで散歩に行ったり 1階のカフェ開店の準備をしている人たちと仲良くなったりして、 毎日を満喫し、実家に帰りたいという素振りはまるで見せない。 ご両親も 彼の介助をしてくれる風雷社中を信頼しきっているし、げんちゃんが風雷社中スタッフと楽しそうに暮らしてることに満足されていて、 そして その げんちゃんの一人暮らしの成功は、 げんちゃんの家族全員を少しづつ変えていっている。 お母さんは私と一緒に遠くまで買い物に行ける。 お父さんは毎日のげんちゃんの食事と入浴の世話が無くなり、ギターを始めたらしい。 げんちゃんの姉妹は、げんちゃんの見張り役から解放された。 先日ご両親から 「太田さんにお願いがあるのだけれど…」と言いにくそうに切り出されたのは、 げんちゃんの双子の姉で軽い知的障害を持つ女の子を2泊3日で預かって欲しいという申し出だった。 げんちゃんには双子の姉と  そして高校2年生の妹ちゃんがいる。 「げんちゃんがいなくなったから、旅行に行ってみたくて… げんちゃんがいたから今までゆっくり旅行なんかしたこ

金曜日でしたね…....….....

ども、ねもじです。 先週の土曜日、 S村さんのお誘いでバスハイクのボランティアに行って来ました♪ さくらんぼ狩りなんて生まれて初めてで驚いたのですが本当に食べ放題なんですね♪S村さんがせっせと取ってくれたので今まで生きてきた中で食べたさくらんぼの量をゆうに超える量を食べました♪ また農園のおじさまがとても素敵な方で『これ、違う品種だけどあげるよ、みんなに内緒だよ』と美味しいさくらんぼをくれました♪わーい(^ω^)♪ そして さくらんぼの食べ放題の後にワインの試飲( `・ω・´)! 試飲って量じゃないんですよ( `・ω・´)!種類も7、8とかあるんですよ!しかも、おつまみの試食も数種類あるんですよ( `・ω・´)!!天国でした(^ω^)! なんだか知りませんが試飲していたら大きなコップを可愛いお姉さんがくれてたらふく飲めました(^ω^)♡ よく冷えた甘口のロゼって、とっても美味しい♪ 帰りにワインとさくらんぼのお土産までいただきました。こんな楽しいボランティアが世の中にあるなんて知りませんでした(*´Д`)ハァハァ♪ さ、ひきこもりの親の会のバスハイクも企画しなきゃね♪母にバス会社の方も紹介してもらったし、できることどんどんやって行くよ( `・ω・´)b 折角、ご縁ができて助けを求めてくれるなら応えないとね♪ ちなみにオルゴール館って素敵な場所にも行ったんですよ♪ 世の中には遊ぶ場所がいっぱいですね、今度、利用者さんと遊びに行きたいなぁ♪ ではでは~

『ふうラボ』編集部便り(2014年6月)

 れでぃーす、あんど、じゃんとるめん、あんど、おとっつぁん、おっかさん。今月も『ふーラヴォ』編集部だよーりがやってまいりました!  毎日書く! と(風雷社中の代表のN村さんが)意気込んでいたこのブログですけど、最近、更新が止まっているようデスネ(最初の週から途切れていた? などというご指摘はいらないみたいですヨ)。いや、あるいは、更新しているのに、蓮沼のお化けによって消されているのかもしれない。きゃー、いるんなら外出支援、手伝ってほしいなー(それ?)。  毎日書くといっても、担当が決まっているようですから、それぞれが自分の担当をしっかり把握して、書くときになったら、ひとこと「今日は、書くこと、ねーや」だけでいいから「とにかく何か書く」ことをつづけるしかない、とぼくは思っています(このブログを毎日更新する必要があるのかないのかは自分にはわかりません。でもまさかN村さんも必要ないものをしろとは言わないでしょう)。たぶん、スポーツ選手が、何はなくとも毎日走る(あるいは体を動かす)、というのと一緒です。走らない(あるいは体を動かさない)日をつくれば、つくるほど、体は鈍る。そのあと、あらためて体をつくるのに時間がかかります。  で、ぼくは今夜、ほんとうに疲れていて、書く気がしないわけです。  この、書く気がしないです、と素直にお伝えするのがポイントです。えーと、なんの話だったっけ?  プロ(?)というのは、書く気がしないぞ、ということだけでも、いくらでも書けるわけですね。とにかく夜遅くまで仕事をして、土日は朝から(平日は主に午後から)外出支援(そうそう、それも仕事でした)にも出て、今日は夜にも、自分の主催している毎月恒例の「よむ会」(読書会)を横浜でやっていたので、もうへとへと。疲れ果てて書く気がしないわけです。  ね? 書く気がしない、と書くだけで、こんだけ出てくる。読む価値あるかどうかなんて知りません。読む人のこと考えてないですからね。(と言ってる時点で考えているとも言えるのですが。ややこしい?)  ここまでは話のマクラ。ここから本題です。さーさー、よってらっしゃいみてらっしゃい、ということで、今月のふーらいぼうじゃなくてふーラヴォは、これです。  今月は、噂の「トランジット☆ヤード」の特集第1弾(になる予定)。新シェア・ハウスの住人であ

重度知的障害のある人の意思決定、、、気持ち

聞いたこと、見たこと、読んだことから獲た情報で判断し、決めたコトを他人に伝えたり、実行するコトに慣れ親しんだ僕らは、重度知的障害のある人に同じコトを求めて、出来なければその代わりをどーする?と考えるが、、、。 決めるのは体験してからではダメなんだろうか ? 自己決定が大切と言う割りに、体験や体感の機会を作るコトを後回しにしていないだろうか? もう少し言えば、まわりの人が色々と考えて決めたコトを体験した本人が言葉ではなく態度や行動の意思表示をした時に、それを大切にしていないのではないだろうか? 選ぶ時には自己決定が大事だと言いながら、決まった後には適応や順応を優先して考えていないだろうか? 彼らとのコミュニケーションを困難にしているのは、自分たちの考える段取りへの固執ではないだろうか? などと考えているΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

DET(障害平等研修)ファシリテーター養成講習の募集が開始されました!

DET(障害平等研修)ファシリテーター養成講習の募集が開始されました! 以下, DETフォーラムFacebook より転載 大変お待たせいたしました! やっと、ファシリテーター研修の募集を始めることができました。なんといっても初めての日本での研修、ということで、準備に時間がかかってしまいまして、お待ちいただいたみなさん、本当にお待たせいたしました。 以下、ファシリテーター研修のご案内です。ちょっと長いです。締切が6月26日です。募集のご案内が遅れたのに締切が早くてすみません。 一緒にDETを日本でやっていこう、という皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。ぜひご応募ください。よろしくお願いいたします。 はじめに: 日本国内で初めての開催となる障害平等研修(DET)ファシリテーターの養成講座です。これから進む日本の障害平等研修の実施を担っていただくファシリテーターを養成します。インクルーシブな社会を作っていく障害教育を担う人材の養成です。 障害平等研修とは: 障害平等研修(Disability Equality Training: DET)とは、障害者自身がファシリテーター(進行役)となって進める障害学習です。企業や自治体などの組織を対象に、発見型学習という対話に基づく方法を用い、障害者を排除しないインクルーシブな組織づくりを参加者と一緒に考えていく研修です。 ファシリテーターは、障害をめぐる対話の進行役を務めます。障害の本質は障害者の社会参加を阻む障壁であるという「障害の社会モデル」の考え方を基礎に、発見型学習という方法論を用いて対話を進めていきます。 1. 研修名: 第1回 障害平等研修ファシリテーター養成講座 2. 日程  教室型と自習型により計60時間の研修となります。 教室型の実施日程は以下になります: 9月6日(土)、7日(日):9.00-17.00 9月27日(土)、28日(日):9.00-17.00 11月29日(土):9.00-17.00 3. 会場 最初の4回(9月6日、7日、27日、28日)は 東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区駒場3-8-1) http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map02_02_j.html 最終回(11月29日)は東京大学本郷キャン

半生 pt.1

庭野ですよ。 若干紹介されているところもあるのですが、不肖庭野、つい4年前まではバンドをやってました。 実際人生の半分以上費やしているってのが、なかなか感慨深いな。 そんな歳っすか、もーもーもー で、よく「なんで始めたんですか?」と聞かれるので、 たまには過去を思い返してみようではないか。 *********** ・・・なんで始めたのか細かくは思いだせんぞ!???? まあ、細かい事はさておき、高校の頃、楽器を始める連中がワンサカいたのでした。 クラスメイトでもオレもオレもと始め、地元でもそのフィーバーがあり、 例に漏れず庭野もそのゴールドラッシュに乗っかった。 中学の頃はTHE YELLOW MONKEYに地元の皆で昏倒しており、 バンドに対する憧れはそれなりにあったのかと。 ちなみに解散ライブの「メカラウロコ8」は地元のイエモン好き4人で行ってきました。 音楽もまあまあそれなりに、当時は日本のバンドをよく聴いていたもので、 オレの場合何が火付け役だったというと・・・ 以外や以外にDragon Ashだったのである。 当時?より少し前に出ていた「Buzz Songs」ってアルバムの3曲目に入っていたこの曲。 このベースが好きで「あー、ベース始めよう!」というのもあり、 ギターでなくベースからやろうという天邪鬼なところもあったのであった。 馬場育三さんは数年前に亡くなっていましたね。 間奏のベースソロは無茶苦茶練習しまくっていた覚えが。 つうか、ロックベースってかジャズベースのラインですよ。 ちなみに初めて買った店は今は亡きYAMAHA渋谷店でした。 同時に買った楽譜は ・Buzz Songs - Dragon Ash ・Drag Treatment - 黒夢 そう、黒夢も好きだったのでやんす。 その他、細かい楽譜は学校帰りに経堂のミュージックワダでよく買っていたなー あの店まだあるのかしら。 そんな初心者泣かせの練習が功を奏してか、 部活も辞め、家に帰っては練習ばっかしていてメキメキと上達した・・・ と、言いつつも途中やらなくなった時期もあったような。 しかし、如何せん